アクチュアリー試験の個別指導講座ならアクチュアリー・ゼミナール

アクチュアリー試験などの金融系資格の授業をご提供しております。

ホームブログページ ≫ アクチュアリー試験対策講座を選ぶポイント② ≫

アクチュアリー試験対策講座を選ぶポイント②

では、前回からの続きで、今回は「集団授業」かつ「非対面授業(オンライン型)」についてお話しさせて頂きます。
 
  対面授業 非対面授業(オンライン型)
集団授業   (今回はここのお話しです)
個人授業    

実はオライン型も2つに分けることができて、それぞれ、通常の対面授業をビデオ収録してそれを見せるタイプと、オンライン型専用で作った講義、です。

実は前者はあまり都合が良くなく、それは講師はあくまでも対面授業に来られている方に対して講義をしているわけです。
講師の方によっては、ホワイトボードや黒板に書きながら講義を進めて行ったり、また、ノートを写している受講者への配慮で少し時間を空けたり、など、オンラインで受講されている方にとって余分な時間が入っているわけです。やはり、オンラインで受講するならば、オンライン専用で作られた講義の方がいいですよね。

オンライン専用で作られているものは、ホワイトボードに手書きするスタイルのものはほとんどなく、あらかじめ用意されたスライド当を使いながら、また必要に応じてそのスライドにコメント等を書き込みながら進めていきます。こちらの方が明らかに無駄な時間が少ないのがわかります。

このようなオンライン型講座では「授業時間:●●分」という、どらくらいの授業時間かを示すことが一般的なのですが、オンライン専用で作られていない講座ですと、専用で作られたものと比べて長くなってしまうことが一般的です。もし、同じ内容であれば、短い時間の方がいいですよね。

このように、オンラインで受講される方は、その講義がオンライン専用で作られているのか、もしくは、通常の対面授業を録画しているものかを確認しておくことが必要かと思います。

また、オンライン型ですと実際に講師に会えないことから、質問対応はメールで受け付けたりする場合もあります。もちろん、メール質問自体を受け付けなかったり、もしくはその回数に制限があることもありますので、その点は注意が必要ですね。

オンライン型には、ネット環境さえあればいつでもどこでも勉強できるというメリットがあります。忙しい社会人の方や、対面授業を受けれない地方にお住まいの方には最適なスタイルです。もし、オンライン型の講座を選ぶ際には、このような観点からお選びになると良いと思います。
2019年05月04日 12:44